生存報告

せっかくパソコンつける癖がついたというに、刀をあつめるゲームが夏で無期限休止期間に入った結果(※公式ではなく、個人的に)、あっという間にまたしても「パソコンつけるのめんどくさい病」発症しました。いやゲーム期間も治ってはいなかったけれど。ただただ、めんどくさい<ゲームやりたいだっただけで。(しかしここにきて将軍と御曹司の兄弟がたなが実装されるという報を受け、久々に本陣へ行かねばならないかとアップを始めております。気持ちだけ。(だって全然進めてないんだもの…正直もう追いつけないんだよなあ、レベル的に。))


そんな最近は、15年前に連載終了した少年漫画に、15年ぶりに再燃しております。封神演義封神演義。うわ検索避けもせずに書いてしまった(最近は、わざわざ検索避けしなくてもこんな僻地に人は来ないだろうと高を括っている*1)。おかげさまで中国史と中国神話の(たいへん偏った)勉強が進んでおります。まあ封神なくとも元々日本史と日本古典と日本神話の沼の浅瀬で潮干狩りをしているタイプのオタクなので、それと切っても切れない中国民俗には興味はあったわけで、要は大変楽しいです*2道教の思想は興味はあれどあまり馴染みがないので、割としょっぱなから躓いてるけどネ!


ってことで、生存報告でございました。ダイアリーもっと書きたいなあ。その時その時で凝ってるものはあるんだれど、あんまりお天道様の元で言える趣味じゃないので(お察し)、なかなかこちらに来られません。でも、ダイアリー書かないとどんどん文章書けなくなる。もともと作文どへたくそだけれど、それでもバカみたいに書いてた学生時代の方がまだましだった。通学往復4時間、つまり4時間は何かしらの文章書いてたんだものなあ。むう、三日にいっぺんくらいは文章書かねば。三日に分ければ、4時間くらいにはなるだろう(ならない)。とりあえずツイッターに入り浸る時間を減らそうね私。

*1:お刀ゲームは別。流行りものこわい。

*2:日本史だけで手いっぱい、紫式部先輩清少納言先輩をはじめ諸先輩方本当にすげーなあと思うのが関の山だったので、ここにきて「ハァなるほど!」ってなるの楽しい。