今日のさくせん:ほぼ成功👍

今日のさくせん:5時に起きて、7:30までに出勤
さくせん結果:ほぼ成功👍(5時半起床、出勤は計画通り)

昨日今日と、めちゃくちゃ眠かった。確かに私は常日頃、眠い眠いと訴えたり内心ぼやいたりはしているが、それとは一線を画す眠さだ。立っていても眠ってしまいそうで、脳が常に入眠寸前の感触。眠いと言うか、もはや99パーセントは寝ているも同然の心地だった。
理由を考えた。薬だ。先日罹ったコロナの関係で咳が止まらず、昨日今日と市販の咳止め薬を服用していた。効き目は、昨日はイマイチだったが、果たして今日はしっかりと咳が治まった。ありがとう、いい薬です。しかし、あまりに眠い……。
しかし、副作用で眠くなるなんて初めてで、内心うきうきしている。若い頃なんかは何もなくても常に眠いからあまり感じなかったのだけれど、年のせいか、はっきりと強い眠気を感じることができて、己の成長(老化?)に感動した。どんなことでも、初めての経験というのは実にうきうきさせてくれるものである。
だが、のんきに感動ばかりもしていられない。飲まなければ咳が出る、飲めば仕事に支障をきたさんレベルの強烈な眠気。にっちもさっちもいかないとはまさにこのこと……。試しに、今夜の服用を最後に明日は飲まないことにして、様子を見よう。それであんまり咳が出るようだったら、それはそれで仕事にならないので、飲むことにしよう。

さて、明日も普段より30分早めに出勤する必要があります。つくたべ視聴が溜まってしまっていますが、もう寝よう。副作用であっても、襲い来る眠気に抗わず眠りに落ちるのは、さぞかし気持ちの良いことだろうと、想像するだけで幸せになる。
普段、単純な寝不足のために「今日こそ早く寝よう」と思っても、結局夜になると元気になってダラダラと時間を過ごしてしまい、結局全然早く就寝できないのですが、さすがに今日はよほど眠かったのか、ここまでの行動が非常にスムーズでした。ごはんもお風呂も。普段もこうやって行動していけば、夜に1時間程度のフリータイムを確保したうえでその日じゅうに就寝することができるんだな、と感心した。しかも、そんな中でドラマ「アストリッドとラファエル」を見ることもしている。なんだなんだ、やればできるんじゃないか私。

眠くてふわふわしている中で文章を打った。言葉はどんどん浮かぶからどんどん打ち込めるが、顧みる能力が著しく低下しているので、明日読んだら「何を書いているんだ?」となる可能性大。でも、せっかくブログ更新三日連続ができそうだったので、投稿してしまおう。
眠い。本当に眠い。おやすみなさい。

今日のさくせん:しっぱい!

今日のさくせん:つくたべ第9〜10話を見る。

さくせん結果:しっぱい! でも、その分ほぼ予定通りに寝られた。

 

その昔、はてなには「はてなハイク」という短文ブログサービスがあってな……そのサービスを好んで使う人々らは自分のことを、「はてなハイカー」と呼んでおったのじゃよ……(突然のはてな老人会)。そのはてなハイクにあった「今日のさくせん」キーワードが好きだったので、使ってみました。このキーワード、「今日の予定」でも「今日の計画」でもなく、「今日の作戦」ですらなく、「今日のさくせん」。「さくせん」っていう言葉選びが、ちょっとなところが好きです。イタズラの仕込みを感じさせるようなワクワク感がある。

 

明日は7:30出勤で、いつもより1時間早く出なくちゃいけないので、今日はもう寝ます。おやすみなさい!

シンケンジャー最終3幕を一気見した。

一日ダラダラしていたにもかかわらず、結局0時を越えてからの「記事を書く」タイム。ダラダラ書いているとまた夜更かしが癖になるので、電気湯たんぽ温めている間だけということにして、サラッと今日の分を書く。(そして日付は詐称する)(23:59:59)


今日は午前中にシンケンジャーの終わり3話(47~48幕)を見ました。YouTubeで毎週2話ずつの配信が夏頃に始まり、半年かけて昨夜配信の49幕が最終話。無事配信終了おめでとうございます、期間限定無料配信ありがとうございました。


「毎週きちんと番組を見る」ことが苦手なことリストの上位に入る私ながら、かなりがんばってほとんどの週の配信を見ることができたのも、ひとえにシンケンジャーが面白いから……なのに、先週配信分を見損ねましてねえ!*1 他の幕ならともかく(いや見たいが)、最終回直前2話をいったん飛ばして最終話だけ見るのはさすがにつまらないだろう!と、十余年ぶりに先代のHDDに電源を灯しました。付いた。良かった。リモコンはちょっと不安定だったけれど。


先代HDDに残る、まだ地上デジタル放送切り替え前の、4:3画面の録画で、シンケンジャーを見ました。部屋もテレビも違うけれど、あの頃と同じように、窓際の床に座布団敷いて、テレビの前で釘付けになって。最近は椅子に座ってちょっとテレビから離れて録画を見ることが多かったのですが、久々に、あの頃と同じ姿勢で(たまたまですが)。いやあ楽しかった。最終3話なんて当時何回も見返したのだから、今更泣くこともなかろうなどと高を括っておりましたが(フラグ)、まあ当然のようにボロ泣きでしたね……(笑)。大好きポイント、感動ポイント、号泣ポイント、全部書き連ねたいけれど、キリも時間もないのでとりあえず今日のところはやめておきます。ただ、やはりシンケンジャーは至高の名作だと、十余年ぶりの鑑賞で改めて思いました。大人になってからの戦隊鑑賞はシンケンジャーからなので、心底「間に合ってよかった」と思います。自我を持ってから最初にこの名作を食らって、戦隊のすばらしさにハマらない大人いる?(主語がでかいオタクの絵文字) 私はハマった。


さっきから湯たんぽが「もうあったまってますよ」と急かしてくるので、今日はもう寝ます。早めに書き始めればもっとたくさん書けるのよ、私ちゃん。もう少し、早めに書き始められるようになりましょうね、私ちゃん。今日、もっといろいろな出来事あったでしょう。ブログに「聞いて聞いて!」したいお話、いっぱいあったでしょう。


さあ、たくさんの出来事を取りこぼしながらも、三連休はおしまいです。明日からまたお仕事ですよ。がんばろう!(お仕事は好き)

*1:コロナ有休と三連休でリズムが狂いまくったせい、と自分で自分に言い訳しておく

2024年の書き初め

2024年こそブログ書きたいなあ、でもなかなか書くところまで辿り着かないなあ、せっかくの新年一発目だから目標とか書きたいよなあとか思っている間に2月だし、なんなら1月13日にすでに本丸TVを見たという記録を残していて(すっかり忘れていた)、なんかもうなんでもいいや、何か書こう、何だか分からない"何か"でいいから書こう、とようやっと重い腰が上がりました。それでも、今日の午後はぐりぐりと他の方のはてブロ読んだり、何年も見ていなかった増田を覗いたり、自分のはてブロのテンプレートを変えようとしたり(結局変えなかった)してぐーるぐーると遠回りをし、22時を越えてやっとのことで記事を書くページを開いたという有様。やる気あんのかないのか。


本当は、1/14が誕生日なので、それに合わせて目標だとか、計画だとか、そういったものを書きたいなと思っていたのね。でもまあ当たり前のようにその日は通り過ぎた(事前に記事を書いておけばいいんだけれど、先の見通しを持つのが苦手な私はいつも当日に「あっ」と思うのである)。で、1月の末に久々の日曜出勤があって、でも仕事内容的にはほとんどの時間ひたすら待ちで暇だったので、noteで見かけたとある「2024やりたいことリスト100」を参考にしながらこっそり50個くらいやりたいことを挙げる、なんてことをやってみたんです。で、これを持ち帰ってちょっと手を加えたらブログが更新できるなーって。ボタン押し間違えて全部消えた。いやさすがにショックだった。


そのショックから立ち直れないまま、一週間が経った。つまり先週末のことである。コロナに罹った。初めて。2020からカウントして、初めて。4年間逃げ続けていたのに。悔しい。しかも私は1月半ばにちょうど5回目のワクチン接種をしたばかりだったのだ。悔しさもひとしおだ。ワクチン接種から2週間で罹患とは、どういうこと!?(まだ抗体が作られる前だったのかもしれないし、または打っていたからこの程度で済んだのかもしれない。そう思うことにする。) そのため、"やりたいことリスト"を再度作る余裕などあるはずもなく、その週は終わった。コロナ罹患の記録はTwitter(まだXにアップデートしていないので、あえてTwitterと言う)にぐだぐだと書いたので、そのうちこちらにも載せたい。(ただ、私のアカウントは非公開なので、多分自分用にリンク貼るだけになる。未来の自分がアクセスしやすくなるようにしたいだけ。)


週が明けてからも、幾日か有休を取った*1ため、家にいた。少し動けるようになって、せっかくの降って湧いた時間で何か家のことをしようと思い、だいぶ堆く積みあがった机の上のあれこれに手を着けた。積もり過ぎて、パソコンがまともに使えない状況になっていたのだ。これを片づけて、ブログを書きたかった。結局なかなか片付かず、半べそをかきながら丸一日かかって机上をやっつけ、翌日は疲れ果ててもう何もする気が起きず(病み上がりだし、と言い訳してみる)、そのうち出勤した。


そして、次の週末。今である。三連休である。ほんとは明日の月曜日(祝日振替)に用事があったのだが、コロナ罹患後10日以内であることと、療養中はほとんどなかった咳症状が今になって表れていることを鑑みて、キャンセルした。そのため、正真正銘の三連休である。私は本物の引きこもりではないものの、かなりの引きこもり素養がある性質の人間なので、三日間ガチの引きこもりをしている。一歩も家から出やしないし、はっきり言って家のことも何もしていない。それでも朝起きて朝ごはん食べてパジャマから部屋着に着替えているんだから、むしろ褒めてほしいくらいだ。
閑話休題、有休中に溜まった仕事のうち家でできるものは昨日までに片づけた、部屋には先週綺麗に片づけた机がある、じゃあ今日は? ブログ書くしかないでしょう!←いまここ。はあ、やっと辿り着いた。それでも手を着けたときには既に22時を回ってるんだから、私の遂行能力ほんとどうなってんの……


遂行能力はもともと低い方なのですが(「やりっぱなしの○○」があちこちに転がっているタイプ)、最近とみにその傾向が強い気がします。何に付けても、集中できていないというか。やっぱり、スマホの見すぎかなあ。スクリーンタイム、とてもではないけれど人に言えるような長さじゃない。


うん、今年は(もう2月も半ばだけれど)、スマホとの付き合い方や距離の取り方をゆっくり見直すことにしようと思います。やっぱり、ダイアリを書いていた頃が、つまりある程度の時間があって、相棒の携帯端末はガラケーで、語りたいほどに大好きなものがあった頃が、いちばんバランスが良かった気がする。あの頃にはもう戻れないけれど、今、37歳の私なりの「いちばんいい感じのいま」に近づけるようにしよう。そうだ、内省の一年にしよう。


おお、書いた書いた。好き放題に自分語りをしました。こんなにくだくだと自分語りをしたところで、誰に読まれるわけでもありませんが、万に一つでも誰かの目に触れる可能性がある、という縛りで文章を書くのは、やはりそれなりに緊張感があって良いですね。
今日は、旧暦で言えば1月2日。こじつけですが、新年の抱負を書くには悪くない日だったんじゃないかしら。というわけで2024年(旧暦)、または私37歳の書き初めでした。

*1:軽症だったため病院にかからなかったので、療休申請ができなかった。ちくしょう。(コロナ罹患の判断は、簡易検査キットの結果のみ。)

本丸TV

本丸TV、すごく楽しかった! せっかくなので、PCの本丸画面経由で視聴しました。


書き残すことはできていないけれど、審神者復帰してからの4年弱の間、日々楽しませてもらっています。こんなにも毎日のように楽しいことがあるコンテンツに出会えて、幸せだなあ。

宴奏会2023大包平のセリフメモ。

この宴の開催地、姫路の近隣地域では、古来より多くの刀剣が生み出されてきた。
ここからは、古の時代から連なる、刀の物語を感じてほしい。


平安時代中期、しなやかに湾曲する刀が形作られ始めた時代。
この地には、優れた刀鍛冶がいた。
鬼を切る刀を生み出した、伯耆
そして、俺が生まれた備前の黎明期を代表する、古備前友成
二振りの物語を聞かせよう。


こっそり古備前好きな私、無事瀕死。大包平の「友成」から得られる栄養価が高すぎる……。

日常ツイート20230821

今日は本社で一日研修なので、お昼休みを1時間しっかりきっちり頂けておりハッピーハッピーです。

先週まで、休暇やら帰省やらの諸々で食生活が非常に豊かになっており、そのため登録がめんどくなってあすけんをサボっていたので、今日から再始動しようと思います。でも一応目標体重にはなっているので、利用目的は"また増加に転じないための自制の促し"としておこう。これ以上体重減らすと体力的にも健康的にも美容的にもメリットよりデメリットが多そうな気がする。

f:id:xmono_rix:20230821225054j:image